情報アクセシビリティ対応、はじめました

2024年4月から事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されました。

一般社団法人はれとこで開催しているセミナーは、障がいの有無にかかわらず市民の手で・住民目線で地域の情報発信を増やすことを目的としています。

このため弊社では、できる限り情報アクセシビリティに対応していきたいと考えています。


【情報アクセシビリティ対応の例】
  • アーカイブ動画への字幕付与
  • 字幕テキストデータの提供
  • オリジナル資料(パワーポイント形式など)の提供
  • オンライン配信時(Zoom)は自動字幕の付与

現在、一般社団法人はれとこでは聴覚障がいのあるライターが所属しており、日々情報アクセシビリティについて相談しながら執筆をしています。

アクセシビリティ対応の体験談

障がい者だからこそできる情報発信はあります。

一般社団法人はれとこは、障がいがあってもライター活動にチャレンジしたい方を応援しますし、戦力としても頼りにしています。
障がいの有無にかかわらず、さまざまな視点から自分の住んでいる地域の取り組みを発信をしてみませんか。

ご相談、申込み、お待ちしています。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

体験者の声

  • 高石真梨子
    「健聴の受講者同様の情報を得ることができました。」

    動画に字幕が付いたことにより、健聴の受講者同様の情報を得ることができました。
    聴覚障がいがあるので、Zoomの自動字幕やアーカイブ動画の字幕を頼りに受講しました。
    取材時の情報アクセシビリティについても個別に相談の機会を設けてもらい、講座修了後は倉敷とことこでライター活動をしています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。